絵とか漫画付き日記

17日に発売しております。
私も真俯瞰で望んでみたいよ、あのお山!
どうぞヨロシクお願い致します。
タイトルイラストのイメージの元になったのは、大好きな「Lonesome Dove Woodrows(ロンサム・ダヴ・ウッドローズ)」の『SKIPPN'OUT』。
♪Oh!Skippn'out Bad days!!
〜myspace〜






名古屋伏見にある「米国式整体カイロスクウェア」様のご依頼で、広告漫画を描きました。
「BODYFACE」とは、簡単にいうと…スワロフスキー付きの耳ツボシールで、キラキラきゃわいく、ツボ刺激して綺麗になりましょ!という美容法。
古くから伝わる東洋の耳ツボは、効果テキ面なんだけど見栄えが悪いため、若者や女性から敬遠されがち。そこで、見た目もオシャレに色も楽しめるスワロフスキーを、耳ツボに融合させたってワケです。黄桜…じゃなくて「小悪魔ageha」でも紹介されるなど、人気急上昇中!なのだそう。
これまでも小顔フェイシャルやデトックスなど、いろんなコースの体験&紹介漫画をご依頼頂いており(カイロさんの上記リンクからご覧頂けます)、今回も実際に施術を受けての、制作。

…おもしろいくらい(そして、情けないくらい)リフトアップしたっつーの!
…右側だけ!!!!!(笑)
ツボってすごい!ビバ!耳ツボ!!
8/6(ハム)の日に生まれた姪っ子ちん“あんな”。仕事の合間をぬってコッソリと病院に会いに行った時は、生まれて3日目だったので、抱くのも危なっかしいような小ささで。

それが、先日の連休中、ちょろりと実家に会いに行ったら、ムッチリふくふく☆ぼえ〜〜〜ん!とっっ!!!

ほどよい貫禄が!おっさんか(笑)
手足が伸びて、身体も大きくなって、頭もデッカちゃん…一ヶ月ちょっとで、ふたまわりほど大きくなってて、びっくりだよ〜〜。
首のジョイントは、まだ弱いのね(笑)
ため息でるほど可愛いのは、相変わらず!すーぐ大きくなっちゃうからね。今のこの「何考えてんの!?」的な訳わからんちんな可愛さを、もっともっとマメに会いに行って、愛でなければ!!!


それが、先日の連休中、ちょろりと実家に会いに行ったら、ムッチリふくふく☆ぼえ〜〜〜ん!とっっ!!!

ほどよい貫禄が!おっさんか(笑)
手足が伸びて、身体も大きくなって、頭もデッカちゃん…一ヶ月ちょっとで、ふたまわりほど大きくなってて、びっくりだよ〜〜。
首のジョイントは、まだ弱いのね(笑)
ため息でるほど可愛いのは、相変わらず!すーぐ大きくなっちゃうからね。今のこの「何考えてんの!?」的な訳わからんちんな可愛さを、もっともっとマメに会いに行って、愛でなければ!!!

6月が終わって、もう7月が始まったのかーなんて考えてたら…もう7月終わり!?…なんだか嵐のような日々でした。でも、とても充実しています。気持ち的にも、仕事の内容的にも。イラスト仕事は、教材や会社関係のものが多いため、諸事情によりアップできませんが、いろいろ頑張っております。応援ください。チャンスがあれば、お仕事PRカテゴリーに載せたいなっと。
そして、ふと気づけば、最高に良い経験をした6月の終わりから、もう一ヶ月以上経ってしまっていました。今、大変ながらにも至極すこやかな気持ちでいられるのも、6月の20、21、22日の3日間があったからこそ。20日は、名古屋クアトロでの怒髪天ライブ。21、22日は、ライブドア・デイリー&時事4コマ作家、そしてお世話になっている関係者&編集さんたちとの呑み会in高円寺。
たくさんの方とふれあい、語り、泣き、学びました。
以下、そんな備忘録です。お時間ある方、おつきあいくださいませませ〜。
続きを読む
そして、ふと気づけば、最高に良い経験をした6月の終わりから、もう一ヶ月以上経ってしまっていました。今、大変ながらにも至極すこやかな気持ちでいられるのも、6月の20、21、22日の3日間があったからこそ。20日は、名古屋クアトロでの怒髪天ライブ。21、22日は、ライブドア・デイリー&時事4コマ作家、そしてお世話になっている関係者&編集さんたちとの呑み会in高円寺。
たくさんの方とふれあい、語り、泣き、学びました。
以下、そんな備忘録です。お時間ある方、おつきあいくださいませませ〜。
続きを読む

元仕事仲間であり、親友でもあるデザイナー・あさのんが遂にケコーン!
おめ!おめおめ!
結婚報告の電話をかけてくれた時の第一声が『いやぁ…年貢を納めようかと…』だったので、「はて、私は君の住む町の頭領か庄屋だったろうか?米俵や味噌をくれるんか?」と頭にハテナが飛びまくった。
飲み会、楽しみにしてます。
・・・なんか4コマ見にくくないですか?もっと大きく表示させたいのに出来ないー。なぜー??
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
熱は今日からもう出てません。昨日も夜だけだったし、大丈夫っぽいです。なんだったんだろう?
ご心配かけるようなネタを投下してすいません。そしてコメント、ありがとうございました。
近日中にレスさせて頂きます(^^)

今日は敬愛する兄サマ、怒髪天・増子兄ィのたんぜう日だ!!
お目出度うございますーー☆
目出度い!!イエー。
これからもギリギリまで無茶しつつ、お身体に気をつけながら突っ走ってください!(笑)
そして昨日22日は、新譜アルバム『プロレタリアン・ラリアット』の発売日!というわけで、CD発売日恒例の「不良主婦ちんに車乗せてもらって、ランチついでにチロッとタワレコ」。
買ってきたー!帰ってきてスグPC入れたー!
・・・再生できず。
CDが認識されず、ウイ〜〜〜ム・ピピョ〜〜〜っとしばらく唸ったあと、CDがベロ〜〜っと出てくる始末。
・・・What??
これはウチのMacが馬鹿なのか、なにかそういうプロテクトのかかったCDなのか?たぶん前者だと思うので、明日(今日)謎の解明をせねば・・・・。
というわけで、手元にあるのに一度も聞けず、身もだえながら徹夜で仕事。
嗚呼、ヘビの生殺し状態(TTДTT)
もーーMacのどあほー。

プロレタリアン・ラリアット(初回限定盤)(DVD付)
クチコミを見る

週末等に彫刻の森美術館内をまわっていると、いくつかのこのような縦長の看板に出会えるかと思います。これは『美術館の見所を案内するダイジェストツアー/毎週土曜日11:00〜』の集合場所のお知らせ看板。
この他、先出の『ピカソトーク』や『宝探しラリー』『ムーアに挑戦!横たわる像を作ろう』のイベント看板を、制作いたしました。
見かけた方は、強制的にそのイベントへ参加しなければなりません。
嘘です。
ぜひぜひ☆
上記イベントについての詳しい情報は、こちらをご覧下さい。


箱根・彫刻の森美術館様のお仕事をさせていただきました。
彫刻の森美術館内には、スペインの生んだ20世紀の巨匠パブロ・ピカソの作品だけを展示する別館『ピカソ館』が開設されています。ピカソの長女マヤ・ピカソから購入した188点の陶芸作品を中心に、油彩、素描、版画、彫刻、オブジェやタピスリーなど、300余点の多彩なコレクションを順次公開。日本で初めてのピカソ美術館であり、日本最大の所蔵数を誇ります。
その『ピカソ館』では、もっとピカソに触れ、知ってもらおうというガイダンスイベント『ピカソ・トーク』を開催中(毎週土曜日13:30〜)。そこで配布されるワークシート、そしてお話と説明の中で使われる紙芝居を作成いたしました。
「ピカソって有名だけど、どうすごいの?」「キュビズムの絵って私にも描けそうだけど、なんでこんな絵なの?」など、思ったことはありませんか?
ピカソトークは、そんなピカソの“巨匠”たる由縁を、解りやすく紐解いてくれる30分間です。
ピカソがどう芸術と向き合い、作品を生み出し、心燃やして生きたのか。
春休み、GWには、箱根の美しい緑に囲まれながら、楽しくピカソに・アートに触れてみてください☆
んで、優雅に美術鑑賞した後は、のんびり温泉〜♪なんて、オツじゃーーん!w
行きてー。箱根、超行きてー。
続きを読む

17日に発売しております。ヨロシクお願い致しますです!
タイトルイラストは、久々に手書きした原稿をスキャンしたのですが、なーぜか線が太くてクリアじゃない。凄く不服。考えてみたら、スキャナーの取り込み設定が線画じゃなくて写真だったのが敗因では。ガビーン。

想像の勘が鈍ったかなぁ。。
本編はいつも通り好きなよーにさせてもらっています。ようやく猫の小三太出せました。この子、今後楽しみです。もっとアホに動かしたい。
先週、本当に久しぶりに外で呑み。床屋姉さん邸へ。(居酒屋床屋と呼んでいるが、姉さんはダイニングバーだと言い張る)
これまた久々のお好み焼きを、たらふく頂きました☆うれしー!お好み焼き大好き!独りで家で作るとなると材料揃えたり大変だから、なかなか食べられないんだよね〜〜〜フラッと行けるお店も近所にゃないし。
山芋たーーっぷりのふわふわ、豚肉カリッカリの大阪仕込み!最高にウマウマでございました。芋焼酎も美味しかったなぁ〜〜〜、姉さん銘柄教えてください。一升瓶で買います。甘かった!!!!

↑風邪っぴきで鼻の下かぴかぴのアオ(笑)私を、同居してるジイジとバアバに紹介してくれようとしたり、一緒に遊んでくれたり、“人間”になっててビックリした(笑)子供の成長って早いねぇ。
これまた久々のお好み焼きを、たらふく頂きました☆うれしー!お好み焼き大好き!独りで家で作るとなると材料揃えたり大変だから、なかなか食べられないんだよね〜〜〜フラッと行けるお店も近所にゃないし。
山芋たーーっぷりのふわふわ、豚肉カリッカリの大阪仕込み!最高にウマウマでございました。芋焼酎も美味しかったなぁ〜〜〜、姉さん銘柄教えてください。一升瓶で買います。甘かった!!!!

↑風邪っぴきで鼻の下かぴかぴのアオ(笑)私を、同居してるジイジとバアバに紹介してくれようとしたり、一緒に遊んでくれたり、“人間”になっててビックリした(笑)子供の成長って早いねぇ。


発売中です。よろしくお願い致しますm(_ _)m
今月号は、ちょっと早めのお正月号。ナマ直筆年賀状のプレゼントもございます。しめ縄ふんどしのこけももさんを、ぜひぜひゲットしてください(笑)
4コマですが
今後、もっと外に出していきたいなぁ。お部屋の外に、外に。こけももさんたちが暮らす、その街に。それと、こけももさん等キャラのパーソナルな部分に、踏み込んでいきたいなぁ。どんな事を考えて、どう感じて、なにを悲しみ、喜ぶのか。キャラから教えられる事が沢山あるはず。
少し前からそんな事をイロイロ考えていたのですが、その度に「おんわ〜〜、どんだけ根暗で石頭?」とよからぬ方向へ考えが伸びがちで(笑)ようやくそんな迷路から少し出れたか?どうだか??
背伸びしたり格好つけたりせず、恥ずかしくて隠したい内面性や無様なトコロも、セーブしないで投影していくべきだ。もちろん、こけももの世界観を守りつつ。ね。
今後、そんな波風も、楽しんで頂けたらと思います。
あいかわらず、仕事、仕事、仕事、寝る、たまに摂取&排泄の引きこもり。ろくに鏡も観ないので、ふと気がつけば、ありゃまぁ眉毛ボーボー(笑)化粧を最後にしたのはいつだ?3週間以上前か・・・忙しいんだなぁ、としみじみ。しかし、手入れはせずにそのまんま。今は、洒落っ気なんぞどうでも良い。
※11/20_加筆しました。
昨日17日から発売されてます。いつもと、ちぃ〜と違う事させていただきました。
当初ドタバタにするつもりでしたが、聖夜ってことで。ほんわかファンタジックに。
大好評発売中の「こけももさん・第一巻」も合わせて、どうぞヨロシクお願い致します〜〜☆

こけももさん(1) (バンブー・コミックス) (バンブー・コミックス)

当初ドタバタにするつもりでしたが、聖夜ってことで。ほんわかファンタジックに。
大好評発売中の「こけももさん・第一巻」も合わせて、どうぞヨロシクお願い致します〜〜☆

こけももさん(1) (バンブー・コミックス) (バンブー・コミックス)
※11/20_加筆しました。
イエイ!祝!ライブハウス「SiX-DOG 3周年!
おめでとうございます〜〜〜♪
ってなわけで、11月22日(土)〜24日(月・祝)の3日間、3周年スペシャルイベントが開催されます☆このライブイベントにご来場頂いた方全員にプレゼントされる、3周年記念ノベルティ(ラバーコインケース)のイラストを描かせて頂きました。

色は黒・紺・紫の3つ。明るめに映ってますが、実物はもっとシブいお色。
「ロックと犬で何か描いて〜」とのご注文。久々のイカついタッチ、楽しかった〜〜。
↓これオマケ。最初に送った別案。

犬コスプレの安産型ダイナマイト娘。
「これでいいよ〜」と言ってもらえたけど、なんか違うんじゃないかな?と思って、数日後描き直した方のが好反応で喜んでもらえた。こういう時、勝負に勝った気がする(笑)
ライブ楽しむも良し、プレゼントめあてもよし、何でも何度でもおかわり100円のドリンクめあてもよし!w の、お祭り騒ぎにぜひレッツラゴーしてくださいー♪
…詳細は後ほど〜って書いたものの、
どんだけ日にちたっとるの。。
気がついたら…もう週末でげすか。
年末進行の波が、ズンドコ寄せて来ております。。
↑こういう曲調での日本版CM、絶対ありだと思う!
イエイ!祝!ライブハウス「SiX-DOG 3周年!
おめでとうございます〜〜〜♪
ってなわけで、11月22日(土)〜24日(月・祝)の3日間、3周年スペシャルイベントが開催されます☆このライブイベントにご来場頂いた方全員にプレゼントされる、3周年記念ノベルティ(ラバーコインケース)のイラストを描かせて頂きました。

色は黒・紺・紫の3つ。明るめに映ってますが、実物はもっとシブいお色。
「ロックと犬で何か描いて〜」とのご注文。久々のイカついタッチ、楽しかった〜〜。
↓これオマケ。最初に送った別案。

犬コスプレの安産型ダイナマイト娘。
「これでいいよ〜」と言ってもらえたけど、なんか違うんじゃないかな?と思って、数日後描き直した方のが好反応で喜んでもらえた。こういう時、勝負に勝った気がする(笑)
ライブ楽しむも良し、プレゼントめあてもよし、何でも何度でもおかわり100円のドリンクめあてもよし!w の、お祭り騒ぎにぜひレッツラゴーしてくださいー♪
…詳細は後ほど〜って書いたものの、
どんだけ日にちたっとるの。。
気がついたら…もう週末でげすか。
年末進行の波が、ズンドコ寄せて来ております。。
↑こういう曲調での日本版CM、絶対ありだと思う!

毎月17日は、まんがライフ12月号(竹書房)発売日☆
帰省で遅くなりましたが、発売中です。
今月もどうぞよろしくお願い致します!
そして、改めてですが
「こけももさん」第一巻を手に取り
購入してくださった皆様。
本当にありがとうございます。
自分が描いた作品に興味を持ち、
好きになってくれた上に
働いて稼いだお金で購入してくれる。
それがいかに凄い事であり
有り難いことであるかを、
日々、切々と感じています。
今週東京で編集さんと痛飲する予定なので
寄せられた感想や反応等
直接うかがってきます。
もっと楽しんでもらいたい。
気持ちを共感できる作品にしたい。
頑張ります。
今後とも、ご贔屓ください!

こけももさん(1) (バンブー・コミックス) (バンブー・コミックス)

「MyStyle」は、勉強がもっと楽しくなるコツが詰まった、会員さん(チャレンジ友達・略してチャレ友!)向けの情報マガジン。
来年高校受験をむかえる、迷える中学二年生の若人たちを受験合格の道へと導く!?…というのは大げさですが(笑)猫なのに高校進学を目指す、ちょっぴり根性無しの「猫ヤン」と、食べ残しを餌にして勝手に住み着き、猫ヤンを懸命に応援&協力するテントウムシの「天じい」が、高校受験の『?』を紐解き、志望校選びでの大切な点やコツをお伝えしていく、というもの。
当初は9月号から4ヶ月間の連載予定でしたが、ご好評をいただいて、半年間になりました。
ありがとうございます☆
(ちなみに会員専用HP内で、猫ヤン&天じいの4コマもアップされています。会員さんは、是非ご覧下さい♪)
そして、かわいいキャラを動かしてイメージを膨らませていると、漫画を描く楽しさと一緒に、あの頃はこうだったなー…と、中学時代の自分が良く出てくる。
続きを読む

こういう、こけももさんの地球生活での『?』ネタやカンチガイもの、定期的にドンドコやっていきたいです。そして、ファスナーは結構面倒臭いモチーフであることが判明。地味なくせして手間かかりやんの(笑)
漫画とは関係ありませんが、コメントレスもドコンと返しました。7月18日(まんがライフ9月号発売)〜8月26日(保険証を隠して紛失した「何処へ。夢のなかへ。」)まで。
なんとなーく書き込んだような、そしてどうでも良いけどナカシマのレスを見てやってもいいよ、と思われる方は暇つぶしに見るのも一興かと(すいません、遅くてホントすいません)
早く「今」に追いつきたい。

本日よりこちらで公開開始しております。
ぜひぜひどしどし、ご活用くださいーーー☆
『で、なかしまさんも実際に使ってみていただけるとw』と
ライブドアのKさんより連絡を頂いたので、実際に変えてみました。
が。
『妖怪研究家ヨシムラ』の室井先生もおっしゃってたそうですが
……恥ずかしい。
自分の作品なのに(汗)
なーんか尻が落ち着かん感じなのは何故だ?w
そして
でかい文字を小さくしようと試みたのですが、
CSS?HTML?なんかよーわからんけど
文字や数字の羅列なんぞ
怖くていじれん!!(TДT)
明日ライブドアさんに直接聞いたる(職権乱用)
こけもも関連で、近日中にもう一個お知らせできそうです。
お楽しみに☆

はい!!!27日発売ですが、一足先に一週間程前からすでにAMAZONさんで御予約承っております。
「第一巻の表紙カバーのイメージですが…」と編集長モッチさんが提案したのは、なんと
「Perfume!!!」(笑)
ようは近未来的なテクノポップな感じが良いとの事。
そしてデザイナーさんは、見事にその抽象的な意志を汲んで(笑)デザインを上げてくださいました!凄いっす、さすがです、ありがとうございますアイダックさん!!(笑)
本屋さんでお買い求めの際は、このジャケットが目印です☆
よろしくお願い致します。
ゆみ・こけもも
●漫画家&イラストレーター。長いこと育児休暇をとったのち、ぼちぼち仕事復帰しつつ創作リハビリ中。日々の泡みたいな日記や育児漫画など。
●お仕事のご依頼、質問等お気軽にお問い合わせください。
info☆kokemomo.jp←☆を@に変換してメッセージをお願い致します。お手数をおかけ致します。
*************************
●過去連載漫画
4コマ漫画「こけももさん」「livedoorデイリー4コマ」「まんがライフ」(竹書房)で同時連載。
●単行本
・初期作品を集めた「こけももさん』彩図社より好評発売中。
・まんがライフ(竹書房)連載分「こけももさん」一巻
●お仕事のご依頼、質問等お気軽にお問い合わせください。
info☆kokemomo.jp←☆を@に変換してメッセージをお願い致します。お手数をおかけ致します。
*************************
●過去連載漫画
4コマ漫画「こけももさん」「livedoorデイリー4コマ」「まんがライフ」(竹書房)で同時連載。
●単行本
・初期作品を集めた「こけももさん』彩図社より好評発売中。
・まんがライフ(竹書房)連載分「こけももさん」一巻
Twitter
カテゴリー別
最新記事
最新コメント
月刊アーカイブ